【Vintage/1966】オーレ・ヴァンシャー 家具の歴史
Møbelkunsten|Typer og Interiører fra fem aartusinder
家具の芸術 5000年の歴史をもつ家具とインテリア
本書著者であるオーレ・ヴァンシャー(Ole Wanscher 1903〜1985)は、機能性溢れる優雅なデザインでデニッシュモダンの流れに大きな足跡を残した。1955〜1973年というデンマークデザインの黄金期に、コーア・クリントの後継者として王立芸術アカデミー家具科の教授を務め、同時に、世界中の美術工芸史を研究。特にエジプト、中国、イギリス、イタリアの古美術に関する博学により何冊もの著書を著し、それらは優れた史料として現在でも高い評価を得ている。
本書は数多ある研究書の中でも世界史的視野をもつ著作で、内容は、エジプト、中世ゴシック様式、ルネサンス、17世紀バロック、18世紀ロココ、中国・日本、18世紀イングランド・アメリカ、18-19 世紀古典主義、19-20世紀の伝統と傾向というように、それぞれの時代と地域ごとの家具デザイン(特に椅子とキャビネット)について史料写真と図面を活用して論究している。
1966年、本書出版に際してはカールスバーグ財団の支援によるものと序文にある。
本文のイメージはこちらから >
言語|デンマーク語
著|Ole Wanscher
サイズ|268×215×40mm
ページ|416
製本|ハードカバー(紙カバーはつきません)
発行|1966
出版|Thaning og Appel
※本品は1960年代に発行され、北欧の一般家庭で親しまれてきた輸入ヴィンテージブックです。個々の状態にもよりますが経年劣化による破損、変色などがある場合がございます。ビンテージならではの風合いとご理解いただければ幸いです。詳細は下記ご参考ください。
【商品の状態】
カバー ★★★☆☆☆☆
:背表紙の革部分にキズがあります。また少々の角のダメージや擦れなどの経年劣化がございます。
中面 ★★★★☆☆☆
:全体に少々の色ヤケなど経年劣化がございます。